FC.PEGASUS
制作内容 | フットサルチーム エンブレム制作 |
使用ソフト | Adobe Illustrator |
ご依頼について
東京都2部に所属されているフットサルチームの代表の方から「エンブレムを刷新したいので制作して欲しい」とご依頼がありました。先方の指示は以下
- チームの名前を入れる
- SINCE1992を入れる
- メインカラーはえんじ色(細かい色指定はなし)
- モチーフにペガサスを入れる
2週間での完成依頼でした。
エンブレムを学ぶ
エンブレムとはなんぞや?というところから制作はスタート。エンブレムはとはつまり「紋章」。形はヨーロッパの戦争で使った盾に由来するとのこと。モチーフはチームを立ち上げた場所や人に由来することが多い、などを学ぶ。
例えばイングランドのクラブ、チェルシーのエンブレムは会長のカドガン伯爵の紋章であるライオンがモチーフになっているし、スペインのレアル・マドリードのエンブレムは「Madrid Football Club」の頭文字であるMFCをベースに、アルフォンソ13世国王から「レアル」と称号を授かり上に王冠をつけた、などなど。
日本のJリーグのエンブレムはそういった意味みたいなものはわりと希薄で、チーム名やマスコットがモチーフになっているものも多い印象でした。日本には盾の文化もないですしね。
制作過程
上記を踏まえヨーロッパの盾の形をピックアップし、動物モチーフの紋章を調べる。そこにペガサスをあて少しずつイメージを膨らませ、初校としてオーソドックスな形で3点を制作し先方へ提出。
この後は修正→再提出を繰り返し完成イメージをお客様と共有する流れ。
制作途中で連絡が途絶える
ところが初校提出後からお客様からの連絡が途絶え話は立ち消えに。消化不良のまま終了した案件でした。ひぇぇぇえええ〜!
※未完成案件のためチーム名、ご依頼内容などは正規のものと異なる形で記載しています。
コドノワからのお知らせ
コドノワではホームページ制作の他、名刺やアイコン、チラシやポスターのグラフィックス制作もいたします。まずはお気軽にご相談ください。
Contact
コドノワへのご連絡は下記からどうぞ。